福井北ロータリークラブがトンガ王国に医療機器を寄贈
福井北ロータリークラブは、心臓から足首までの動脈の硬さなどを数値で評価することができる医療機器をトンガに寄贈し、2月に現地を訪問し、寄贈式や現地スタッフのトレーニングを実施しました。 トンガでは肥満を起因とする糖尿病の増 […]
花園ラグビー場近くにクラフトビールのお店誕生
昨年、花園ラグビー場前にクラフトビールを提供するお店「HanazonoCraft花園クラフト」がオープンしました。場所柄、近鉄ライナーズのトンガ選手・コーチも来店されます。醸造家でお店のオーナーの高橋伸介様から以下のメッ […]
愛知県尾張旭市立瑞鳳小学校でトンガ学習プログラムを実施しました
12月19日、尾張旭市立瑞鳳小学校の5年生を対象に「トンガ王国を知り、SDGsを学んで、地球の未来を守るために今何ができるかを考える」特別授業を実施しました。トンガクイズの後に、ラトゥ代表がトンガの衣装、食べ物、スポーツ […]
熊谷特別支援学校の「夢祭」にてトンガ紹介
11月16日に開催されたクマトク「夢祭」にトンガ紹介ブースを出展させていただきました。クマトクの高等部ミレニアムグループは昨年からトンガを知る活動を学習に取り入れてくださっています。今年の授業ではJICAトンガ支所とオン […]
邑楽町町民文化祭でトンガ産品の展示と紹介
11月9日と10日の二日間、群馬県邑楽町邑の森ホールで町民文化祭が開催され、トンガブースにて民族衣装、民芸品、アクセサリーなどを展示販売して、トンガの踊りや美しい自然、ラグビーの試合前のウォークライ「シピタウ」などを映像 […]
関東学園大学村石研究室の精鋭がSPJ(スポーツ政策会議)に参加しました
NPO法人日本トンガ友好協会のホームページで活動の投稿を担ってくださっている学生が10月19日・20日に明治大学駿河台キャンパスにて開催されたSPJスポーツ政策会議に参加して、スポーツ留学生の課題解決についてプレゼンテー […]
愛知県尾張旭市市民祭に出展しました
10月13日の尾張旭市市民祭に出展しました。今年は「トンガの紹介だけでなく、ブースで楽しんでいただく」をテーマにして多様性推進課様と取り組みました。塗り絵あり、クイズあり、トンガ衣装を着けての記念撮影あり、の楽しいイベン […]
愛知県尾張旭市市民祭にてトンガブース出展
10月12日(土)13日(日)に愛知県尾張旭市にて、尾張旭市民祭が開催され、13日(日)はトンガブースを出します。昨年に続いて2回目の参加となります。詳しくは尾張旭市の公式ホームページでご確認いただけます。 尾張旭市は2 […]
太平洋・島サミット開催に伴うイベント
7月16日から18日まで東京で太平洋・島サミットが開催されますが、開催に合わせて笹川平和財団ビルにて関連イベントがおこなわれます。 詳しくは笹川平和財団のホームページをご覧ください。 ホーム | 笹川平和財団  […]
「トンガ文化・芸術の紹介@姫路」
兵庫県姫路市で開催された「防災グローバルフォーラム2024」(主催:世界銀行)において、トンガのダンス、歌、そしてカヴァセレモニーを披露しました。シンポジウム参加者が飛び入りゲストとして踊りや歌に加わったり、カヴァパーテ […]